
㈱北英建設「英」でございます。
前回のブログは、初登場の「設子」をありがとうございました

土曜日に来店いただいたお客様に
「これが、設子ちゃんが言うてた黒板ね?」
と、言うていただきまして、めちゃ嬉しかったです

まぁ、僕が書いたブログでも、僕が書いた黒板でもないんですが

さて、今日は何の日か?
それは、ぼくも知りません

7月22日って、何の日ですかね?
ちょっと、グーグル先生に聞いてきます……
ほ~


著作権って、ちょさっけんって読んでしまいます

もう、猪八戒です……

さぁ、いつもの様に、わけわからんくなってきましたが、今日は著作権がポイントです

これは、なんだと言いますと。
すごーく前の「サンウェーブ」と言うメーカーの、コンロ台です

今は「サンウェーブ」は「LIXIL」グループに入って、メーカー内の1つのブランドとなっています。
「サンウェーブ」のロゴの全部を知らないですが、恐らくこのロゴが、一番古いロゴなんではないかと

古くて、商標のRマークも入ってないですね。
まぁ日本の法律では、必ずしもRマークを入れないといかないわけでもないようですが

で、さっきから商標権の話してますが……言うてたんは著作権ですね……。
ちょっと近い感じするから、許して下さい


でも、お客様の家に行かせていただくと、こういう感じで、ふとタイムスリップできる時があったりするので、すごく楽しいんです

まぁ、仕事の中での密かな楽しみといった感じでしょうか

さぁ、今週はどんなタイムスリップができるのか

楽しみです

スタッフブログ | 10:16 AM | comments (x) | trackback (x)