そちらの、浴室 ・ 洗濯室 ・ トイレ のリフォームをさせて頂きました。

薪で沸かすお風呂でしたので、家族の歴史の分、すすけてました

古い水道管や、酸化した塗装など、家のみんなを守ってきた分、少々、お疲れだったので塗装もしなければ……です

で、営業担当「英」の無茶振りに、現場担当の「北」が悩みます
なぜ、悩んでいるか
それは、恐らく予算という強敵がいるからです
「予算がなくても、必要な事はやるべきやしな……。やってあげたいしなぁ……。」と、背中が語っておるのです
予算ってのは、とても強敵です
で、当社の“魔法使いの弟子”を集めて、工事をするとですね
こんなん出てきます

リフォーム前の写真です。




で、リフォーム後。




てな感じです
で、トイレの手すりにだけですが、このお家の歴史もプラスです。

手すりに、こちらのお父さんが長い間、生業にしておられる、北山杉を使いました
手触りが、しっとりしてて、取り付けた時から、すごく手に馴染みます
正直、予算がかなり厳しかったリフォームでしたが、気持ちが勝って“闘魂”と“気合”と“パワーホール”とで、なんとか乗り越えました
施工実績 | 06:56 PM | comments (x) | trackback (x)








