6月最初の更新が、5日も過ぎてしまいました……。
㈱北英建設の「英」です。
今日は、全国の天体ファン、ならびに全国の変態ファン待望の「金星の日面通過」ですよ

もちろん、ぼくもこの世紀の天体ショーを目に焼き付けてきましたよ

目に焼き付けすぎて、病院行く可能性が……

さて、㈱北英建設の大好物の「お家の話」しときます

この前、あまり整理やお掃除の得意ではないお客さんに出会ったのです。
こればっかりは、それぞれのお宅の生活スタイルが違いますし、しょうがない部分がかなりあります。
で ・ す ・ が

お掃除や整理を、それなりにしないと、お家の性能が、はっきり言うて、落ちます。
掃除や整理で、お家の通気性を維持してあげないと、お家を作っているすべての物が、崩れていくと言うても、言い過ぎではないと思います。
お家の健康診断って意味でも、掃除や換気をしてあげてくださいね

「動物は言葉を話せないから、よく観察してあげることが大切」 って言いますよね?
それと同じです。
㈱北英建設は、動物好きなスタッフが多いので、動物を例に出しましたが、お子様やお年寄りも同じではないでしょうか?
日ごろ、よく観察して、ちょっとした変化を感じてあげるのが、広い意味で大切だったりしますよね?
お家も、みなさんの家族ですよ

なので、お家の声を聞いてあげるために、掃除や整理整頓の時に、よく観察してみてあげてくださいね

これも、お金をかけない立派なリフォームの1つのはずです

で、真面目な前振りのあとは、掃除機自慢の話

うちの事務所の掃除機は、英国人のダイソンさんです。そうです、オリンピックイヤーです。

ヘッドの部分が、ちとうるさいですが、ダイソンさんは、いいですね

朝の掃除の、僕の相棒のダイソンさんは、メカメカしくて、空も飛びそうですが、きっちり働いてくれます。
ん?
そうですよ、ただの自慢話ですけど、なにか

前は、ずっとエレクトロラックスの紙パック掃除機を使っていました。
それはそれで、掃除する気分が上がる掃除機でしたが、やっぱり掃除男子としては、ダイソンさんの方がテンション上がります

実は、同じ英国人掃除機のヘンリーさんも狙ってます


でも、ダイソンもヘンリーも高いっすよね……給料、下がるな……

では、本日は、これにて

スタッフブログ | 11:42 AM | comments (x) | trackback (x)